『スウィーニー・トッド』鑑賞時にリア充爆発しろと憤ったお話
ここ最近書いている映画館での体験のお話。「あんな面白いこともあったな」と思い出すことがあるので日々書き記していきます。本日はタダの愚痴話。あくまでも笑顔で書いてますので、ゆるく読んで頂ければと思います(笑)
スポンサードリンク
本日のエピソードはティム・バートン監督作
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
ジョニー・デップ ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-07-14
本日のお話はティム・バートン監督×ジョニー・デップ主演の『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』。
まずは本作の概要と魅力をお届けしましょう。
箇条書きで概要を説明しますと、
・19世紀のイギリスのロンドンが舞台です。
・ジョニー・デップ演じる"スウィーニー・トッド"が主人公です。偽名です。
・彼は無実の罪で投獄されていました。
・その首謀者に妻も娘も奪われたという悲劇が。
・で、復讐のためにロンドンのフリート街へと戻ってきます。
・そこで15年ぶりに理髪店を再開。
・売れないパイ屋の女主人が共犯者となり、お客を次々に殺してミートパイの原材料に!
・そして真の復讐相手を待つのでした!
おぞましいストーリーですが、映像もおぞましいです(笑)
・ちなみに、ミュージカルです!!
おぞましい映像を美しい歌声とダンスが彩ります。ちなみにジョニー・デップ、めっちゃ歌うまいです。
血がバシャーっと出る映画ですので、血に弱い方はNGです。ただ、それが大丈夫ならばめっちゃおもしろいです。
鑑賞時の憤りを思い出す!
※ここから書くお話は事実ですが、おもしろおかしく表現をしております。ご容赦ください。この作品は公開されて少し経ってからの平日昼間に新宿バルト9で一人で鑑賞をしました。
平日といってもティムバートン監督×ジョニーデップ主演の映画ですので、非常に多くのお客さんがいらっしゃいました。
この時は劇場のほぼと真ん中で鑑賞したのですが、席に着いてみたらものの見事に前後左右全てカップルに挟まれるという状況になりました。
まあマナーの良いカップルさんのみでしたので、鑑賞中は特に気にならず。
しかし、映画が終わって劇場が明るくなった時、その瞬間の光景は今でも鮮明に覚えています。要するに四方のカップルの彼女さん方がみなさん恐れおののいていて、彼氏にくっついて「キャー!怖いー!」みたいな感じになっていたわけです。
私はモテ男子ではございませんのでそうなると思うことはただ一つ。
「リア充爆発しろ」
映画の面白さは消えずに残りつつそんな感じで目を細めていたことを昨日のことのように思い出します。
しかも、両隣のカップルが寄り添ってなかなか動かない!つまり席を立つことが容易にできず、カップルに挟まれた状態で動けずという。
時間にして数十秒程度だったと思うのですが、私にとってそれは永遠の時間と感じるほどの辛い時間であり、今こうやってブログ書くレベルという感じです。
本日のエピソードはこれ以上でも以下でもなく、ネチネチした話で終わります(笑)
とは言っても別に怒ってるわけでなく「そんなこともありましたー(笑)」という感じです。
映画を見て、「面白かった!」「感動した!」という感情に限らず、「怖かった!」という感情も一緒に見た人と共有するのはかけがえのない経験となります。
ですので、「リア充爆発しろ」と言っといてアレですが、4組のカップルの方の一組でもご結婚に至ってたら嬉しいななんて思うわけです(笑)
それでは最後に本作の映画情報と本日現在、動画配信サイトで鑑賞できるまとめを記して終わりとします。
それでは!
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』情報
ジョニー・デップ ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-07-14
ストーリー概要
19世紀のイギリス。無実の罪で投獄され、その首謀者に妻も娘も奪われた男(ジョニー・デップ)が、名前も姿も変え、ロンドンのフリート街へ戻ってくる。15年ぶりに理髪店を再開した彼は、理髪師スウィーニー・トッドとして腕を振るい始めるが、彼は目に狂気を宿らせながら、かつて自分を陥れた男への復しゅうに燃えていた。
Yahoo!映画より
鑑賞可能な動画配信サービス(2018年6月7日現在)
□Amazonビデオ
※有償でのレンタル・購入での鑑賞が可能。ポイントの使用も可能。
□TSUTAYA TV
※有償でのレンタル・購入での鑑賞が可能。ポイントの使用も可能。
□U-NEXT
※有償でのレンタル鑑賞が可能。ポイントの使用も可能。
□ビデオマーケット
※有償でのレンタル鑑賞が可能。ポイントの使用も可能。
□ビデオパス
※有償でのレンタル鑑賞が可能。ビデオコインの利用も可能。