渋谷のレストラン「オーガスタス」でオーストラリア料理を堪能してきた話します?
上のコラージュ画像で「わあ!美味しそう!行きたい!」となって頂ければ幸いなのですが、如何せん写真スキルが壊滅的にないのでどんなものか・・・とりあえずタイトルの通りで渋谷の「オーガスタス」というレストランで美味しいオーストラリア料理を堪能させていただいた話をします。
この人、ネットで見たことある方もいらっしゃるでしょう。そうこのマックスに招待いただいて「オーガスタス」という渋谷のレストランの試食会に参加させて頂きました。
早速食レポ!
食レポは文字よりビジュアルでバンバンお伝えした方が良いと思うので、写真をばんばん以下投下します!まずは!「ダチョウ肉のタタキ」!ダチョウ肉って普段食べないのでとても美味しく頂きました!
サラダは「鴨の生ハムとミモレットチーズのサラダ」とのことで、チーズが良い具合にアシストしてくれていました!
続いては何と「真鯛のフィッシュ&チップス」!
「フィッシュ&チップス=イギリスであんんまり美味しくないやつ」とかステレオタイプ丸出しな印象を持っていたので完全に覆される美味しさでした!
ちなみに!添えてあるフライドポテトが超美味しい!!二度揚げしているそうで、クリーミーさ(いや、本当に!)があってやみつきになりそうでした!!
続いては「カンガルーのランプのステーキ」!ミックスベリーのソースが良い具合に甘く美味しかったです。IKEAのミートボールにブルーベリーソース付いてる的なアレですね。こっちの方が4000万倍くらい美味しかったですが(比べるものではない)
続いては「豚肉と赤リンゴのソーセージグリル」。甘さがあってやみつきになりそうなソーセージを前にビールを飲む勢いが加速したのは言うまでもありません。
続いては「子羊のグリル」!バーベキューソースで頂きました!肉づくしたまらんで!!
肉は続きます!次は「ぶどう牛のエアーズロックステーキ」!!見ればわかるでしょ。美味しくないわけ無いでしょ。このお店に来たら絶対頼んでください!!
肉づくし終了で、「焼きニョッキのゴルゴンゾーラソース」さっぱりと美味しくいただきました!
デザートは焼きメレンゲを使ったもの。くせになりそうな食感がたまりません。
デザートもういっちょ!!「フォンダンショコラ」です。温かいチョコレートデザート大好きなので、素敵な素敵な締めでございました!!
ということで、小並な感想で申し訳ないですが、とても美味しく頂きました!!
ハズレが1つも無かったのに驚き。どれも丹精込めて作られた料理というのが伝わってきて大満足の試食会となりました!!
お店には本格的な料理器具もあって、それらを見るだけでも楽しいのでプラスαとして記しておきます。
問題点が1つだけ!!
料理は文句なしなのですが、1つだけ問題点が…それはお店の場所がちょっとわかりにくということ。
住所はこちら
=東京都渋谷区渋谷3-15-2 コンパルビル2F
お店前の写真はこちら。
オレガジェさんに被写体を頼んでみた |
![]() |
こちら看板 |
渋谷駅新南口から3分、ヒカリエの方からは5〜6分のところ、明治通り沿いにあります。
ただ、お店がビルの2階にあって、特段目立つ印もなく看板がひっそりと立っているのです。これだけが唯一の難点です。
「予約取るのすら大変」になり得る料理クオリティだったので、ファンが少しずつ増えてほしいなと思っています。
まとめ
オーナーの方とソムリエの方はそれぞれオーストラリアで生活されていたとのこと!なんちゃってではなく、本格的なオーストラリア料理を楽しめたのにはそういった理由があったわけであります。まあ百聞は一見に如かずでございます。
渋谷の「オーガスタス」。
是非一度お試しあれ!!