「ユナイテッド・ポラリス」発表!ユナイテッド航空がスタイリッシュな新ビジネスクラス導入!!
![]() |
http://view.ceros.com/united/polaris-business-class/p/1 |
ユナイテッド航空が新しいビジネスクラスコンセプト「ユナイテッド・ポラリス」を発表しました!とてもスタイリッシュです。
関連記事
⇒最高におもしろい機内安全ビデオたち〜映画タイアップ、映画パロディ、そしてスタイリッシュ!〜⇒【奇抜すぎW】アメリカン航空が導入したB787のビジネスクラスのシートが超ユニーク!!W
⇒普通のヘリボーン型ビジネスクラスなのにお洒落にキメてくるエールフランスがさすが過ぎる件
まずはコンセプトムービー&写真を
まず以下がコンセプト動画です。これでだいたいはわかります。
ちなみにポラリス(=Polaris)は「北極星」の意味です。
ホームページはこちら
http://view.ceros.com/united/polaris-business-class/p/1
ですが、facebookページの方が写真が鮮明なのでわかりやすい感じです。
本格導入は2017年より
「ユナイテッド・ポラリス」は2016年12月に導入するボーイング777−300ER型機から設置されるとのこと。これから新規導入となるB787-10型機への導入も発表されました。その後はB777-200型機やB767-300型機へも導入されるとのことで、時間はかかると思いますが日本線も問題なく導入されることでしょう。
B-787-8型機、B787-9型機の記載は無いですが、こちらもされるとは思います。ただ、如何せんユナイテッド航空はANAやJALと比にならない規模の航空機を保有してるので時間はかかってしまうかもしれませんね。
またこの「ユナイテッド・ポラリス」のコンセプトはラウンジにも導入されます。料理の改善やスパのようなシャワー、スリープポッド(仮眠室)も設置されます。
設置されるのは、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ヒューストン、ニューヨーク/ニューアーク、ワシントン・ダレス、成田、香港、ヒースローです。成田、入ってます!!
スタイリッシュだが、一歩先の未来ではない
現在のユナイテッド航空のビジネスクラスは横幅が狭いシートも多いです。殺風景さも否めないので、この「ユナイテッド・ポラリス」は劇的進化と言っても過言ではありません。また、他社に引けをとらないシート幅やスタイリッシュさでもありますね。
ただし、ANAは2020年までに新しいビジネスクラスの導入を計画していたり、シンガポール航空の新しいビジネスクラスシートがかなり革新的だったりと、ビジネスクラスの進化はまだまだ止まっていません。
今回の「ユナイテッド・ポラリス」は今この2016年には素晴らしいスタイリッシュさですが、果たして未来に残っていけるのか。
それはまだ誰もが知らない未来。楽しみに、ポジティブに、今後のビジネスクラスの変遷を見守りたいと思います。
関連記事
⇒最高におもしろい機内安全ビデオたち〜映画タイアップ、映画パロディ、そしてスタイリッシュ!〜⇒【奇抜すぎW】アメリカン航空が導入したB787のビジネスクラスのシートが超ユニーク!!W
⇒普通のヘリボーン型ビジネスクラスなのにお洒落にキメてくるエールフランスがさすが過ぎる件