笑いあり、笑いあり、笑いありの愛憎時代劇映画『駆込み女と駆出し男』のDVDとブルーレイが早くも11月26日に発売となります。作品の魅力と共にその特典などをご紹介します。
『駆込み女と駆出し男』ってどんな話?
女性の権利というものがない時代に、駆込み寺として存在していた「東慶寺」を舞台に繰り広げられる愛の物語です。
離婚のために寺に駆込みにくるっていうことで、少々重たい題材ではありますが、それぞれのエピソード内に散りばめられている笑いのおかげでバランスのいい作品になっています。
セリフ量がとんでもなく、何を言っているかわからない場面もありますが、そのセリフ回しのテンポの良さが心地いいので気にせず観れちゃうと思います。
大泉洋の名演をぜひ、その目でご確認ください。
レビューも書いています。
特装限定版と通常版の2タイプ!
ブルーレイとDVDそれぞれに特装限定版と通常版があります。特装限定版は、その名の通りパッケージから飾っておきたくなるようなデザインになっています。また、オーディオコメンタリーが収録されているので、各シーンの意図や裏話が聞けちゃうかもしれません。
インタビューやキャスト紹介が書かれている16ページの解説書まで付いてくる豪華さです。
[ Blu-ray ]『駆込み女と駆出し男』特装限定版
[ DVD ]『駆込み女と駆出し男』特装限定版
[ Blu-ray ]『駆込み女と駆出し男』
[ DVD ]『駆込み女と駆出し男』
Amazon.co.jp限定では、特製コンパクトミラーが付いてきます。Amazon以外の一部オンラインショップや店舗ではA4クリアファイルが付いてくるので、どこで買おうか迷ってしまいますね。
【Amazon.co.jp限定】
[ Blu-ray ]『駆込み女と駆出し男』特装限定版(コンパクトミラー付き)
[ DVD ]『駆込み女と駆出し男』特装限定版(コンパクトミラー付き)
レンタルは12月2日から開始!
ソフト発売は11月26日ですが、レンタルで気軽に楽しめるようになるのは12月2日からなので待ち切れない人は、もういっそ買っちゃいましょう。どなたが観ても楽しめる時代劇作品になっているので、ご家族で、カップルでご覧になられていてはいかがでしょうか。
written by manabu