名探偵コナンとして再映画化してほしい作品10選
![]() |
(C)2015 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 |
※当コラムは完全にネタコラムですが、真剣に考えました。是非最後までお付き合い頂けますと幸いです。
サスペンス映画やアクション映画で、名探偵コナンとして再映画化されたら面白いだろうなあと思う作品を10本選んでみました。お楽しみ頂けますと幸いです。
その1:『ダークナイト』
⇒『名探偵コナン 暗黒の騎士(ナイト)』
バットマンポジションがコナン、ジョーカーポジションが怪盗キッド、レイチェルポジションが蘭。となると、蘭がよろしくない結末になりそうですが、そこは怪盗キッドなので「お嬢さんの命は大切な宝物です」とか言って生き残るシナリオでいかがでしょう。
最後に去っていくコナンバットマンを見て、蘭「今の、新一だったのかな・・・」とかいい感じですが身長の問題がありますね。まあいいでしょう細かいことは。
その2:『天空の蜂』
⇒『名探偵コナン 墜落への制限時間(タイムリミット)』
9月12日公開の本作、試写ったのですがかなりコナンで見たいです。ヘリコプターに取り残されるポジションに蘭、コナンが何とかして事件を解決に導こうとします。
蘭が何とか救出されたとして、その後原発へ墜落寸前のヘリコプターをどうするか。ここはコナンのサッカーボール炸裂でしょう。「いっけー!!」という叫び声と同時に「君がいれば」のテーマ曲!いかがでしょう!
その3:『マッドマックス 怒りのデスロード』
⇒『名探偵コナン 砂漠の死道(デスロード)』
もうこれは細かいこと言わずに服部の「行くでー!工藤!」をマッドマックスで聞きたいだけですね。それと灰原哀ちゃんのフュリオサが見たいです。
その4:『ザ・ロック』
⇒『名探偵コナン 孤島の牢獄(プリズン)』
ニコラス・ケイジポジションがコナン、ショーン・コネリーポジションが怪盗キッド。最後何かいい感じじゃないですかね。
発煙筒を振るコナン、最後になぜか「蘭ー!!!!!」って叫ぶのを想像しました。
その5:『怪盗グルーの月泥棒』
⇒『名探偵コナン 黄色い月影(ムーンシャドウ)』
これはもうド直球にコナンVS怪盗キッド。月を盗むと宣言した怪盗キッドをコナンが追います。少年探偵団も使えそう。
ここで問題となってくるのがなってくるのが「ミニオンどうするの?」というところ。そんなん全部服部でいいでしょう。事ある毎に「何やて工藤!?」と。好物はバナナではなくたこ焼きとお好み焼きです。
その6:『ワイルド・スピード スカイミッション』
⇒『名探偵コナン 空から狙う獲物(ターゲット)』
これは毛利小五郎をローマンのポジションで置きたい感じです。スカイミッションで空から車でダイブする時、コナンや灰原哀が余裕で飛び降りるのに対して怖がる毛利小五郎。
その後のアブダビの白けるMCシーンも毛利小五郎に最適です。ポール・ウォーカーのポジションはちょっと考えにくいので楽しい部分を使う感じで。
その7:『千と千尋の神隠し』
⇒『名探偵コナン 夢の中の迷宮(ラビリンス)』
これはトンネルを抜ける前は工藤新一、トンネルを抜けたらコナンになっちゃう的な設定で。主人公が男女逆転するので、ハクのポジションは灰原哀ちゃんで。
アイデンティティを問うコナンとして真面目にやったら結構ホロリとしそう。ベイカー街の亡霊に似た感じになるかも。
その8:『ゴーン・ガール』
⇒『名探偵コナン 追憶の女(ラバー)』
これはですね、いけないやつですね。ある日、蘭が失踪するんですね。その真相をコナンが追っていくのです。
蘭は誰に拐われたのか?もしくは殺されたのか?!アメイジング蘭を見たいです!目暮警部活躍できそうなシナリオ。
その9:『P.S. アイ・ラブ・ユー』
⇒『名探偵コナン 過去からの手紙(ラブレター)』
これはサスペンスではなくラブストーリーですが、うまいこといけそうだなと。蘭の前から突然いなくなった工藤新一、その後工藤新一から様々な手紙が・・・
そして真相が明らかになり、コナンが工藤新一とわかり・・・と全然サスペンスじゃないですが正体がバレるならこのシナリオいいなあと!!
その10:『インターステラー』
⇒『名探偵コナン 約束の五次元(ガルガンチュア)』
地球が滅亡の危機に瀕している中、コナンや灰原哀ちゃんが移住する星を探すために宇宙へと旅立ちます。紆余曲折あり、5次元から蘭へ愛のメッセージを。
5次元を得てコナンは工藤新一の元の姿へ。ステーションに生還した工藤新一(コナン)は年老いた蘭と再会。「待ってたよ、新一。」とか、これ普通に感動する話じゃん!
という感じで、イメージしてみたら結構どれもこれも普通に見たいと勝手に思ってきました!生産性のある記事でもネタでもないですが、コナン妄想楽しいのでみなさんも是非してみてくださいね。
written by shuhei