旧作おすすめ映画紹介、今回はアクション映画の王道であり頂点とも言える『ザ・ロック』をご紹介します。ホントに面白いですこれは!
映画の新着記事をfacebookで受け取る
□どんな話?
脱出不可能な天然の要塞アルカトラズ島を舞台にしたアクション超大作。VXガス搭載のミサイルを盗み、アルカトラズ島に立て籠もったハメル准将とその部下たちは、観光客81人とサンフランシスコ全土を人質に取り1億ドルの身代金を要求。FBI科学兵器処理班のグッドスピードは、アンダーソン隊長率いる特殊部隊と共に作戦参加を命じられた。彼らを島の内部に案内するのは、かつてアルカトラズ刑務所(通称ロック)から、唯一人脱獄したことのある元英国諜報部員メイソンだった……。
参照:http://goo.gl/j6vAvi
予告編
□発売情報
Blu-rayDVD
Hulu
=2015年4月3日現在配信中
※Huluは取り扱い作品が入れ替わることがありますので上記の日程での情報になります。予めご了承下さい。
※Huluは月額1007円(税込み)で映画&ドラマ見放題のストリーミングサイトです。全てを取り扱っていなくとも、様々な映画やドラマと出会える場でありコスパは高く私も重宝しています。
iTunes
□私がこの映画を好きな理由
オススメ映画とマイベスト映画というのは異なるわけで、「オススメ映画」と言うとこの『ザ・ロック』は真っ先にリストに入れます。それくらい「面白い!」映画なのです。おもしろい!
カッコいい!
熱い!
エド・ハリスやべえ!
ショーン・コネリーやべえ!
ニコラス・ケイジやべえwww←
とボキャブラリー乏しくも褒めちぎりたくなる作品なのです。
この映画の監督は『アルマゲドン』『トランスフォーマー』のマイケル・ベイ監督。直近の彼の作品にも共通してますが、とにかく爆発やらアクションやらが超壮大!
時たまそっちに力を入れすぎてストーリーがハチャメチャな事もありますが(それでも面白い映画を作るのは凄いですが)、本作はストーリーもハラハラ・ドキドキもので、エド・ハリス演じるハメルの悪役っぷりが見事にストーリー上に展開されていきます。
ニコラス・ケイジ演じるへなちょこFBIもそれはそれで面白く、ショーン・コネリーは超カッコいいじいちゃん的な立ち位置。あれこれと「面白い!」か「カッコいい!」が際立っていて映画に引き込まれるのです。
アクション映画ってノリも大切ですので音楽は結構重要だったりします。本作の音楽を担当したのはハンス・ジマー一派3人。ハンス・ジマー本人、ニック・グレニー=スミス、ハリー・グレッグソン・ウィリアムズです。
最初からがんがん鳴らす燃えるテーマ曲に熱くならずにはいられません。クライマックス直前のニコラス・ケイジの発煙筒シーンはアクション映画史に残る印象的なシーンでもあります。
もうこの映画は「面白い」は大前提です。この映画を見た人同士は「面白い」は前提で、どこが好きかなどを熱く語らずにはいられないのです。
オープニングの雨の中のハメルがカッコいい!
ニコラス・ケイジもクソっぷりも良い!
前半のカーチェイスもたまらない!
Welcome to the rock!は鳥肌もの!
そしてクライマックス!!
もうあれもこれも共感をし合いたい、語り合いたい、そういう映画になっているのです。
ホントド直球「面白い!」ので、騙されたと思って是非ご覧になってみてくださいね。後悔なんてさせません。