ジョーイおじちゃん!?人気ドラマ『フレンズ』の6人の「当時と今」比較が一部衝撃!
約10年に渡って放送されてきたアメリカの大人気ドラマ『フレンズ』、私も大好きな海外ドラマです。今回「当時と今」の画像比較が衝撃的でしたのでピックアップしてみます。
スポンサードリンク
では早速見ていきましょう。
まずはレイチェルを演じたジェニファー・アニストン。
彼女は今も映画の第一線で活躍してるので見慣れてますしそんな違和感なし。
続いてロスを演じたデヴィッド・シュワイマー。
おや、ほとんど違和感なし。むしろドラマ内がヘタレ役だったので爽やかにw
続いてモニカを演じたコートニー・コックス。
ドラマ内ではやんちゃだったので、むしろ大人の女性として今の方がいい感じ?
続いてチャンドラーを演じたマシュー・ペリー。
何かいい感じにそのままおっさんになってるw
続いてフィービーを演じたリサ・クドロー。
映画でちょいちょい見かけますがシワが目立ってますね…写真が悪いのかな?
そして最後が一番衝撃的、ジョーイを演じたマット・ルブランク。
海外ドラマで今でも活躍してますが、若作りしないでカッコいいおっさんに!
初見は驚きましたが、今でもドラマで活躍しているので喜ばしいことです。
『フレンズ』超面白いから是非見てみて!
海外ドラマはホントたくさんあり、日本のドラマと違って1年以上に及ぶものもザラ。『フレンズ』も10年間、シーズン10まで放送されました。このドラマとの出会いのきっかけは予備校の英語の先生の推薦でした。「勉強の英語に浸るのも悪くないが、生きた英語を楽しむのもありだから海外ドラマ見てみろ」と。
それで借りて見てみたらもうこれが面白いの何の!『フルハウス』なんかもそうですが、観客の笑い声が入っている海外ドラマのアットホームな面白さはホント心地よいです。
『フレンズ』は主役6人から、その周りのガンターやらジャニスやらロスとモニカの両親やら濃いキャラの登場人物だらけで毎回新鮮な笑いを届けてくれます。
まずはシーズン1−1を是非借りてみてはいかがでしょうか。
Huluでも一部ですが配信されてることがあるので合わせると経済合理的で良いかもしれません(*^^*)