【年表比較】『風立ちぬ』の堀越二郎と、現実の堀越二郎と、現実の堀辰雄
テレビ放送もされるので久々に『風立ちぬ』の記事を書きます。『風立ちぬ』の堀越二郎と、現実の堀越二郎と、現実の堀辰雄を年表で比較していきます。
スポンサードリンク
□映画の堀越二郎、現実の堀越二郎、現実の堀辰雄の年表比較
映画『風立ちぬ』の堀越二郎は、「現実の堀越二郎と現実の堀辰雄をミックスした人物になっています。」※史実参照は各人物史書物、wiki等のまとめから
※映画における年は推測も含んでおります
------------
1903年
現実の堀越二郎・・・群馬県にて生誕
------------
1904年
現実の堀辰雄・・・・東京都にて生誕
------------
1914年
現実での出来事・・・第一次世界大戦
------------
1916年
映画の堀越二郎・・・オープニングの夢のシーン
------------
1921年
現実の堀越二郎・・・現東京大学へ入学
現実の堀辰雄・・・・現東京大学へ入学
※同じ東大に入学しているが専攻が違った模様
------------
1923年
映画の堀越二郎・・・菜穂子との出会い&関東大震災
現実の堀越二郎・・・関東大震災
現実の堀辰雄・・・・関東大震災(母親死亡)
------------
1924年
現実の堀越二郎・・・東京帝国大学入学
------------
1925年
映画の堀越二郎・・・お絹からお礼が届くシーン
現実の堀辰雄・・・・東京帝国大学入学
------------
1927年
映画の堀越二郎・・・三菱内燃機株式会社へ入社
現実の堀越二郎・・・東京帝国大学卒業
現実での出来事・・・芥川龍之介死去
------------
1928年
映画の堀越二郎・・・隼型戦闘機の試験飛行が失敗
現実の堀辰雄・・・・重症の肋膜炎を患う
------------
1929年
映画の堀越二郎・・・ドイツのユンカース社を視察シーン
現実の堀越二郎・・・ドイツ、イギリス、アメリカへ研修へ
現実の堀辰雄・・・・東京帝国大学卒業
------------
1931年年
現実の堀辰雄・・・・富士見高原療養所に入院
------------
1932年
映画の堀越二郎・・・空母視察(コミカルな洗顔シーン)
現実の堀越二郎・・・
現実の堀辰雄・・・・
------------
1933年
映画の堀越二郎・・・設計主任であった七試艦上戦闘機が試験飛行に失敗
軽井沢へ静養へ(菜穂子と再会&プロポーズ)
菜穂子吐血&二郎急いで上京
九試単座戦闘機設計主務任命
現実の堀辰雄・・・・矢野綾子と出会う
※堀辰雄は翌年綾子と結婚。後の小説『風立ちぬ』のモデル人物であり、映画『風立ちぬ』のモデルでもある。
------------
1934年
映画の堀越二郎・・・菜穂子が病院を抜け出し名古屋へ
現実の堀辰雄・・・・矢野綾子と婚約
------------
1935年
映画の堀越二郎・・・菜穂子名古屋を去る&死去
九試単座戦闘機試験飛行に成功
現実の堀辰雄・・・・富士見高原病院に夫婦で入院
綾子は年末に死去
------------
1936年
現実の堀辰雄・・・・小説『風立ちぬ』の執筆に取り掛かる
------------
1937年
現実の堀辰雄・・・・小説『風立ちぬ』出版
------------
1938年
現実の堀辰雄・・・・加藤多恵と再婚
------------
1941年
現実の堀辰雄・・・・小説『菜穂子』出版
※映画『風立ちぬ』のヒロインの名前はここから
------------
1945年
映画の堀越二郎・・・終戦&エンディング
現実での出来事・・・終戦
------------
1953年年
現実の堀辰雄・・・・死去
------------
1982年
現実の堀越二郎・・・死去
□『風立ちぬ』関連記事一覧
レビュー:1人の男の人生を通して描かれる"力を尽くして生きる"勇姿。http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu.html
あらすじ・ストーリー・キャラクター・声優・主題歌など
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu1.html
見どころと世界観・そして時代の流れ
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu2_5.html
ヒロインの名前が"菜穂子"の理由
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu3.html
関連書籍と"力を尽くして生きる"
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu4.html
宮崎駿監督が最初やりたがらなかった理由
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu5.html
宮崎駿監督の破壊衝動、得意技と矛盾
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu6.html
『もののけ姫』との比較、宮崎監督の得意技という視点での比較論
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu7.html
"魅力と欠点"
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu8.html
賛否真っ二つに思うこと、そして大切だと思うこと
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu9.html
予習してから鑑賞したい人のための『風立ちぬ』コラム"ダイジェスト"
http://www.cinemawith-alc.com/2013/07/kazetachinu21.html
【年表比較】『風立ちぬ』の堀越二郎と、現実の堀越二郎と、現実の堀辰雄
http://www.cinemawith-alc.com/2015/02/Wind-N01.html