【ネタバレあり】『思い出のマーニー』、なぜマーニーはサイロで姿を消したのか?
『思い出のマーニー』が遂に公開となり、読者のみなさんともSNSでお話できて非常に楽しい次第です。
※今回の記事では映画を鑑賞した方向けの解説記事となっています。ネタバレ注意というより見てないと読んでも意味不明という感じだと思われますのでご注意ください。
<DVD・Blu-ray発売済み>
□なぜマーニーはサイロで姿を消したのか?
映画の後半でマーニーは丘の上のサイロ(原作だと風車)へ行き、杏奈はそれを追いかけます。二人は豪雨の中をサイロで凌ぎますが、突如マーニーは杏奈を置いて姿を消してしまいます。これってなぜなんだろう?
という疑問を持った方いらっしゃると思います。と言いますかマーニーは杏奈に愛情を存分に見せつつちょいちょい杏奈を放置するんですよね。
これってなぜなんでしょう?
![]() |
(C)2014 GNDHDDTK |
これはオチがわかればとても単純な話で、
"杏奈が昔マーニーおばあちゃんから聞いていたお話は空想で再現できても、聞いてない部分は再現出来ない。よってマーニーが消えたサイロ後半のエピソード=そのエピソードを杏奈はマーニーおばあちゃんから聞いていない。"
ということなんですね。空想で再現できないのでマーニーは消えてしまった。杏奈はそれが不安となり取り乱す、ということなわけです。
(同い年の映画ブロガーのヒナタカさんも同じ事書かれてました。安心しました。)
特にサイロに置いてけぼりにされた杏奈は今までに無い以上に号泣し、道端に倒れ高熱を出す始末でした。
これは「マーニー!どうして!?」=「マーニーおばあちゃん!この先のお話聞いてないよ!」からきたものなのでしょう。
いかがでしょうか。マーニーが挙動不審になったり杏奈を放置する=杏奈が記憶してない話で解釈するとマーニーおばあちゃんに特に罪はないことがわかります。それを知ってもう一度見ると物語をより深く堪能でき涙が我慢できなくなるのです。
おしまい。
□『思い出のマーニー』関連記事
□『思い出のマーニー』関連商品
ジョーン ロビンソン
岩波書店
売り上げランキング: 436
岩波書店
売り上げランキング: 436
ジョーン ロビンソン
岩波書店
売り上げランキング: 531
岩波書店
売り上げランキング: 531
プリシラ・アーン
ヤマハミュージックコミュニケーションズ (2014-07-02)
売り上げランキング: 568
ヤマハミュージックコミュニケーションズ (2014-07-02)
売り上げランキング: 568
村松崇継
徳間ジャパンコミュニケーションズ (2014-07-16)
売り上げランキング: 918
徳間ジャパンコミュニケーションズ (2014-07-16)
売り上げランキング: 918
米林宏昌
徳間書店
売り上げランキング: 157,956
徳間書店
売り上げランキング: 157,956
プリシラ・アーン
ヤマハミュージックコミュニケーションズ (2014-07-16)
売り上げランキング: 84
ヤマハミュージックコミュニケーションズ (2014-07-16)
売り上げランキング: 84